Exif SubIFDで使われているTag
Tag ID | タグ名 | 説明 | |
33434 | 0x829A | ExposureTime | 露出時間(シャッタ速度の逆数), 単位:秒 |
33437 | 0x829D | FNumber | レンズのF値 |
34850 | 0x8822 | ExposureProgram | 露光制御のモード。'1'はマニュアル設定、'2'は通常のプログラムAE、'3'は絞り優先、'4'はシャッター速度優先、'5'は低速プログラム、'6'は高速プログラム、'7'はポートレートモード、'8'は風景モード。 |
34855 | 0x8827 | ISOSpeedRatings | CCD感度の銀塩フィルム換算値 |
36864 | 0x9000 | ExifVersion | Exif形式のバージョンが4バイトのASCII文字("0210"等)で格納される。ヌル(0x00)で終わっていないので、データ形式としてはAsciiStringではなくUndefinedが使われる。 |
36867 | 0x9003 | DateTimeOriginal | オリジナル画像データの生成日時。形式は"YYYY:MM:DD HH:MM:SS"+0x00で、合計20バイト。日時が不明な場合は、数値部分は空白文字(Space)で埋められる。 |
36868 | 0x9004 | MetadataDate | デジタルデータの生成日時。形式は"YYYY:MM:DD HH:MM:SS"+0x00で、合計20バイト。日時が不明な場合は、数値部分は空白文字(Space)で埋められる。 |
37121 | 0x9101 | ComponentsConfiguration | データの並びを示す。0:not exist, 1:Y, 2:Cb, 3:Cr, 4:R, 5:G, 6:Bを意味する。RGB形式の画像では'0x04, 0x05, 0x06, 0x00'、YCbCr形式では'0x01, 0x02, 0x03, 0x00'という値になる。 |
37122 | 0x9102 | CompressedBitsPerPixel | 画像のJPEG圧縮率(ビット/ピクセル) |
37377 | 0x9201 | ShutterSpeedValue | シャッタースピード(APEX値)。この値の2のベキ乗の逆数が、通常のシャッター速度表示になる。 |
37378 | 0x9202 | ApertureValue | 絞り値(APEX値)。√2のこの値の指数乗を取ると、通常の絞り値となる。 |
37379 | 0x9203 | BrightnessValue | 輝度値(APEX値)。 |
37380 | 0x9204 | ExposureBiasValue | 露出補正値(APEX値) |
37381 | 0x9205 | MaxApertureValue | レンズ開放F値 |
37382 | 0x9206 | SubjectDistance | 被写体距離(単位m) |
37383 | 0x9207 | MeteringMode | 自動露出の測光モード。'0'は不明、'1'は平均測光、'2'は中央重点、'3'はスポット、'4'は多点スポット、'5'はマルチセグメント、'6'は部分測光、'255'はその他。 |
37384 | 0x9208 | LightSource | 光源。マニュアルでホワイトバランスを設定した場合のモード値となる。'0'は光源不明、'1'は昼光、'2'は蛍光燈、'3'は白熱電球、'10'はフラッシュ、'17'は標準ライトA、'18'は標準ライトB、'19'は標準ライトC、'20'はD55、'21'はD65、'22' はD75、'255'はその他の光源。 |
37385 | 0x9209 | Flash | フラッシュ。'0'はフラッシュ非発光、'1'はフラッシュ発光(反射光検出機構なし)、'5'は発光したが反射光は検出できなかった、'7'は発光して反射光が検出できた。 |
37386 | 0x920A | FocalLength | レンズ焦点距離(単位mm) |
37500 | 0x927C | MakerNote | メーカーノート |
37510 | 0x9286 | UserComment | ユーザーコメント。ImageDescriptionタグと違って、JIS 2バイトコード、Unicode等での記述が許されており、最初の8バイトが文字コードを示す。'0x41 53 43 49 49 00 00 00': ASCII、'0x4a 49 53 00 00 00 00 00': JIS、'0x55 4e 49 43 4f 44 45 00': Unicode、'0x00 00 00 00 00 00 00 00': Undefined |
37520 | 0x9290 | SubSecTime | Date Timeのサブ秒 |
37521 | 0x9291 | SubSecTimeOriginal | Date Time Originalのサブ秒 |
37522 | 0x9292 | SubSecTimeDegitized | Date Time Digitizedのサブ秒 |
40960 | 0xA000 | FlashpixVersion | 対応Flashpixバージョン |
40961 | 0xA001 | ColorSpace | 色空間情報 |
40962 | 0xA002 | PixelXDimension | 有効画像幅 |
40963 | 0xA003 | PixelYDimension | 有効画像高さ |
40964 | 0xA004 | RelatedSoundFile | 関連オーディオファイル |
40965 | 0xA005 | InteroperabilityIFDPointer | 互換性IFDへのポインタ |
41728 | 0xA300 | FileSource | ファイルソース |
41729 | 0xA301 | SceneType | シーンタイプ |
41985 | 0xA401 | CustomRendered | カスタムイメージプロセッシング |
41986 | 0xA402 | ExposureMode | 露出モード |
41987 | 0xA403 | WhiteBalance | ホワイトバランス |
41988 | 0xA404 | DigitalZoomRatio | デジタルズーム比率 |
41989 | 0xA405 | FocalLengthIn35mmFilm | 35mm換算焦点距離 |
41990 | 0xA406 | SceneCaptureType | シーン撮影タイプ |
41991 | 0xA407 | GainControl | ゲインコントロール |
41992 | 0xA408 | Contrast | コントラスト |
41993 | 0xA409 | Saturation | 彩度 |
41994 | 0xA40A | Sharpness | シャープネス |
41995 | 0xA40B | DeviceSettingDescription | デバイス設定 |
41996 | 0xA40C | SubjectDistanceRange | 被写体距離範囲 |
GPS IFDで使われているTag
番号 | 名称 | 記述 | type | データ数 |
0 | GPSVersionID | GPSタグのバージョン | 1 | 4 |
1 | GPSLatitudeRef | 北緯(N) or 南緯(S) | 2 | 2 |
2 | GPSLatitude | 緯度(数値) | 5 | 3 |
3 | GPSLongitudeRef | 東経(E) or 西経(W) | 2 | 2 |
4 | GPSLongitude | 経度(数値) | 5 | 3 |
5 | GPSAltitudeRef | 高度の単位 | 1 | 1 |
6 | GPSAltitude | 高度(数値; m) | 5 | 1 |
7 | GPSTimeStamp | GPS時間(原子時計の時間; 時分秒) | 5 | 3 |
8 | GPSSatellites | 測位に使った衛星信号 | 2 | Any |
9 | GPSStatus | GPS受信機の状態, "A"=測位,"V"=非測位 | 2 | 2 |
10 | GPSMessureMode | GPS測位方法, "2"=2D測位,"3"=3D測位 | 2 | 2 |
11 | GPSDOP | 測位の信頼性 | 5 | 1 |
12 | GPSSpeedRef | GPS受信機移動速度の単位, "K"=Km/h, "M"=Mile/h, "N"=Knot | 2 | 2 |
13 | GPSSpeed | GPS受信機移動速度(数値) | 5 | 1 |
14 | GPSTrackRef | GPS受信機の進行方向の単位, "T"=真方位, "M"=磁気方位 | 2 | 2 |
15 | GPSTrack | 進行方向(数値) | 5 | 1 |
16 | GPSImgDirectionRef | 撮影した画像の方向の単位, "T"=真方位, "M"=磁気方位 | 2 | 2 |
17 | GPSImgDirection | 撮影した画像の方向(数値; 0.00-359.99) | 5 | 1 |
18 | GPSMapDatum | 測位に用いた地図データ | 2 | Any |
19 | GPSDestLatitudeRef | 目的地の北緯(N) or 南緯(S) | 2 | 2 |
20 | GPSDestLatitude | 目的地の緯度(数値) | 5 | 3 |
21 | GPSDestLongitudeRef | 目的地の東経(E) or 西経(W) | 2 | 2 |
22 | GPSDestLongitude | 目的地の経度(数値) | 5 | 3 |
23 | GPSDestBearingRef | 目的地の方角の単位, "T"=真方位, "M"=磁気方位 | 2 | 2 |
24 | GPSDestBearing | 目的地の方角(数値) | 5 | 1 |
25 | GPSDestDistanceRef | 目的地までの距離の単位, "K"=Km, "M"=Mile, "N"=Knot | 2 | 2 |
26 | GPSDestDistance | 目的地までの距離(数値) | 5 | 1 |
27 | GPSProcessingMethod | GPS処理方法の名称 | 7 | Any |
28 | GPSAreaInformation | GPSエリアの名称 | 7 | Any |
29 | GPSDateStamp | GPS日付 | 2 | 11 |
30 | GPSDifferential | GPS差分修正 | 3 | 1 |
互換性IFDで使われているTag
番号(Hex) | 名称 | 記述 | type | データ数 |
0001 | InteroperabilityIndex | 互換性識別子。メイン画像の互換性IFDで、データ内容がExifR98 v1.0準拠の場合は"R98"、サムネイル画像の互換性IFDなら、"THM"の文字列が入っている。 | 2 | 4 |
0002 | InteroperabilityVersion | 互換性タグのバージョン。データ内容がExifR98 v1.0準拠の場合は、"0100"。 | 7 | 4 |
1000 | RelatedImageFileFormat | 画像フォーマットが'Exif JPEG Ver. 2.1'のように文字列で入っている。通常はサムネイル画像に使われる。 | 2 | Any |
1001 | RelatedImageWidth | 画像サイズ。通常はサムネイル画像の互換性IFDに使われる。 | 3/4 | 1 |
1002 | RelatedImageLength | 3/4 | 1 |
IFD1 (thumbnail image) で使われているTag
番号(Hex) | 名称 | 記述 | type | データ数 |
0100 | ImageWidth | サムネイル画像のサイズ | 3/4 | 1 |
0101 | ImageLength | 3/4 | 1 | |
0102 | BitsPerSample | 画像が非圧縮形式の場合に、RGBそれぞれのピクセルあたりの分解能を示す。デフォルト値は8,8,8。 | 3 | 3 |
0103 | Compression | 画像の圧縮形式。'1'が非圧縮、'6'がJPEG圧縮。 | 3 | 1 |
0106 | PhotometricInterpretation | 画像が非圧縮形式の場合に、画像の形式を示す。'2'はRGB、'6'はYCbCr形式。 | 3 | 1 |
0111 | StripOffsets | 非圧縮イメージ形式の場合、画像データが格納されている場所へのオフセットを示す。画像がいくつかに分割して格納されている場合、この値は複数になる。 | 3/4 | |
0112 | Orientation | 画像データがどこを起点として、どの向きで格納されているかを示す。詳細は、IFD0で使われているTagの中のOrientationタグの説明を参照。 | 3 | 1 |
0115 | SamplesPerPixel | 非圧縮イメージの場合、1ピクセルあたりにいくつのデータが使われているかを示す。RGB/YCbCrカラーイメージの場合は'3'。 | 3 | 1 |
0116 | RowsPerStrip | 非圧縮イメージをいくつかのストリップ(横方向へのぶった切り)に分割して格納している場合に、それぞれの分割データあたりの横ライン数を示す。分割していない場合は、全ライン数と同じ数が格納される。 | 3/4 | 1 |
0117 | StripByteConunts | 非圧縮イメージを分割して格納している場合に、それぞれの分割データのバイト数を示す。分割していない場合は、総データサイズが1つだけ格納される。 | 3/4 | |
011a | XResolution | 画像の表示・印刷時の分解能を示す。デフォルト値は1/72 inch (72 dpi)だが、PCの場合、実際にその分解能で印刷や画像表示される訳ではないので、この値自体はあまり意味がない。 | 5 | 1 |
011b | YResolution | 5 | 1 | |
011c | PlanarConfiguration | 非圧縮イメージがYCbCr形式で格納されている場合に、Y/Cb/Crがどのような並びで格納されているかを示します。'1'の場合(chunky format)、サブサンプリングの点集合ごとにY/Cb/Crを並べて格納される。'2'の場合(planar format)、全てのYデータ、全てのCrデータ、全てのCbデータの順にそれぞれ分けて格納される。 | 3 | 1 |
0128 | ResolutionUnit | XResolution(0x011a)/YResolution(0x011b)の分解能の単位を示す。'2'はinch、'3'はcm。デフォルトは'2'(inch)。 | 3 | 1 |
0201 | JPEGInterchangeFormat | サムネイル画像の圧縮形式がJPEGの場合に、JPEG画像データが格納されている場所へのオフセットを示す。 | 4 | 1 |
0202 | JpegInterchangeFormatLength | サムネイル画像の圧縮形式がJPEGの場合に、JPEG画像データのデータサイズを示す。 | 4 | 1 |
0211 | YCbCrCoefficients | イメージがYCbCr形式で格納されている場合に、それをRGBデータに変換するための定数を示す。通常は0.299、0.587、0.114という値が使われる。 | 5 | 3 |
0212 | YCbCrSubSampling |
イメージがYCbCr形式で格納され、色情報のサンプリングを間引きしてファイルサイズを小さくしている場合、それをいくつ間引きしているかを示す。最初の値が水平方向、次の値が垂直方向の間引き率を示す。'2,1'の場合はYCbCr4:2:2、'2,2'の場合はYCbCr4:2:0。 |
3 | 2 |
0213 |
YCbCrPositioning |
色情報のサンプリングを間引きしてファイルサイズを小さくしている場合に、色情報のサンプルポイントがどこになるかを示す。'1'の場合(centered)、サンプルポイントは間引きされた点集合の中央、'2'の場合(co-sited)は点集合の原点。 |
3 | 1 |
0214 |
ReferenceBlackWhite |
画像情報の黒点・白点値を示す。YCbCr形式の場合、最初の2つの値がY(輝度)の黒点・白点、次がCb、最後がCrとなる。RGB形式の場合はR、G、Bの順で黒点・白点値が並んでいる。 |
5 | 6 |